忍者ブログ
ブログを移転して心機一転。 二次創作の小説の公開や色んな感想を気の向くままに書いています。
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





セレーナ編をちゃんとクリアしました。


ターン数は余裕でしたが、熟練度が足りず、今回は「終焉の銀河」にたどり着きました。


一周目クォヴレー編は熟練度フルゲット&裏技使って「今遥か…」だったのです。


「終焉の銀河」では、現代の、地球のある銀河が見渡せる場所が舞台なのですね。


1万2000年後の地球上空が舞台の「今遥か…」とはやはり違いますね。


たぶん「今遥か…」はトップをねらえの原作に基づいた展開なのでしょうけど、


こちらの方が展開的に燃えました。タシロ艦長の台詞も違いますし


(終焉の~では、長い時間をかけてでも地球に帰ることを命令し、


 今遥か~では、神壱号作戦の終了を告げた上で、この地球で生きていくことを命令してます)


最終話をざっと見た感想。


正式EDと思われる「今遥か~」よりも燃える展開でした。


現代にいるからか、イルイがαナンバーズを愛する人たちを連れてきてくれるし、


姫さまが出るし(そこか)、何よりGONG合唱のシーン。


今遥か~がミンメイが残してくれたもの(本人はそこにいない)に対し、


終焉の~は、駆けつけたブンドルが指揮をとり、ミンメイとバサラが同時に歌い、その後みんなで合唱。


今遥か~は大人のイルイが味方になってくれるのはいいけど、終焉の銀河を見ると、イマイチ物足りなく感じます。





最終話でのセレーナ。


相変わらず毒舌恨み節を発揮してくれますが、彼女で霊帝にトドメを刺したときの台詞が印象的でした。


切なげな表情をして、「アディオス、霊帝… アディオス、私の戦い…」


反則だ……!今までセレーナさんのシナリオを追って来ただけに、この台詞が胸に来るものがありました。


これが必ず聞ける台詞じゃないのが何とも。


セレーナ編をプレイしている方は、トドメは是非、セレーナの最強武器「ルス・バイラリーナ・バイレ」で!





セレーナ編全体の感想。


ストーリー、カットイン等で賛否両論あるセレーナ編でしたが、私は好きです。


カットインが気持ち悪いと仰せの方もいますが、アレはアレでありじゃないでしょうか(笑


普段のカットインもいいけど、ルス・バイラリーナ・バイレのエルマと一緒のカットインが好き。


この武器は何かと使い勝手がよく感じたので、援護に使ってました。強い強い。


セレーナさんは音楽も大好きでした。後継機の「INVISIBLE AS」はさることながら、


最初の「CRYING SURVIVOR」もいい味出してます。


最終話で、セレーナが霊帝を止めるべく飛び出したときに「CRYING~」が流れて痺れました。


敢えて「INVISIBLE~」を流さないところがいい。


セレーナというキャラクターの感想。


一途な人ですね。そして、チーム・ジェルバが本当に好きだったんですね。


ザフト潜入もスレイを撃ったのも、全ては敵討ちのためだけ。


αナンバーズとともに行動することによって、復讐の心が薄れていくのを恐れたようですが、


バルマー星に行ってもラスボス戦でも隊長の敵ー!と言っているところを見ると、


どうも復讐の心は忘れていなかったような気もしますが。


ベストシーンには35話の最後で見せる涙や44話をあげる方が多いですが、


私は敢えて55話でスペクトラを倒したシーンをあげます。


みんなの敵は討ったけど、それでも地獄でまた会うんだろうね、と話すセレーナは切なげでした。


アルマナ姫に対する仕打ちが酷いと言う方もいますが、アレもありだと思います。


「反吐が出ますね!」のシーンでなんだかスッキリした覚えがあります。


姫様は、各主人公に出会って、色んなものを学んだあとの姫様だから私は好きなのです。


気まぐれで捕虜になってたセレーナを上から見下す視点で哀れに思って匿い、


陛下至上主義、バルマー至上主義で、「バルマーのために尽くしましょうね」という意の台詞を


微笑みながら言い放つ姫様ははっきり言いますと好きじゃありません。


いやはや、ホント、あの姫様は世間知らずのお姫様だ。


最初は「このシナリオ、大丈夫かな……」と思っていましたが、思いのほかセレーナさんを好きになりました。


ザフト赤服4人衆との絡みも良かった、な。


ニコルが死ぬのを目撃したセレーナが「エルマ、見ちゃ駄目よ……」という台詞が妙に残っています。


それと、イザークが仲間になる挿入シーンでもいい味出してた。これでこそセレーナ!


OGにも出て欲しい、そしてあの反則的なMAP兵器で撃墜王になって欲しいです。


便利だったなー、あのMAP兵器。





さてさて、「終焉の銀河」のデータを引き継いだ3周目はトウマ編。


アルマナ姫さまが惚れるということで、地雷原突入です。クォヴマナ派の私が果たしてクリアできるのでしょうか。


1話までクリアしたのですが、ミナキ可愛い。


ミナキの笑顔が可愛い。何だあれ、反則だ。


もういいよ、最初からこんなに可愛い彼女がいるなら早くくっ付け!


何回かお届け物をして、ミナキに惚れていたらしいトウマ、1話の最後でやっと名前が分かって


遠のく意識でたぶん喜びながら気絶するあなた、純情ですね……


だけど、ミナキは色んな意味で一筋縄ではいかないようだ……ね。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
ゴムなが
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 煌空旋回 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]